• TOP
  • 最新情報
  • 長野県 株式会社長野フロー様が愛知県の大橋運輸を訪問されました。

NEWS

2025.11.10 [ 社内ニュース ]

長野県 株式会社長野フロー様が愛知県の大橋運輸を訪問されました。

このたび、長野県の 株式会社長野フロー様が弊社を訪問されました。

今回のご訪問は、2025年7月に開催された 船井総研主催の企業視察ツアー がきっかけとなりました。
当日は観光バス3台・総勢100名を超える皆さまにお越しいただき、
社内・構内のご案内、健康経営への取り組み紹介、そして弊社代表・鍋嶋による講演など、
盛りだくさんのプログラムで視察ツアーを実施いたしました。

その視察ツアーにご参加下さった株式会社長野フロー様の社員代表の方が、
弊社の取り組みに深くご理解とご関心をお寄せくださり、
「担当者にも、ぜひ直接会社を見学し、お話を伺う機会を設けてほしい!」
というご依頼を頂戴いたしました。
そしてこのたび、愛知で開催されたイベントの機会に合わせて、
長野県から愛知県瀬戸市までお越しいただく運び となりました。

【担当者様との交流会での学び】

今回ご来社くださったのは、総務部の2名の方で、
採用育成課 とSNS広報 をご担当されている方でした。

ご訪問当日は、社内の様子をご覧いただくとともに、弊社が長年取り組んできた
ES(従業員満足度)向上、健康経営、ダイバーシティ経営、地域交流活動 など、
幅広いテーマについて意見交換を行いました。

特に、採用や広報の観点から多くのご質問をいただきました。

  • 採用活動の工夫や課題

  • 管理栄養士が在籍することによる社内のメリット

  • 広報としての発信の仕方や社内情報の見せ方

  • 福利厚生制度の整え方  など

具体的で実践的なテーマを中心に交流しました。

採用活動における課題は共通する部分が多いと感じ、
意見交換を通じて、「いかに選ばれる企業となるか」という視点の重要性を
改めて共有させていただきました。

また、弊社が進めているダイバーシティ経営のビジネスモデルの変化についても
お話しさせていただきました。
女性活躍推進から始まったこの取り組みは、現在では海外メンバーの増員や
特定技能実習生の受け入れへと発展しており、
現場レベルでの具体的な取り組み内容を、担当者目線で共有させていただきました。

【未来に向けた取り組み】

今回のご縁を通じて、採用・育成・広報といった領域での共通課題を共有し、
互いに学び合える貴重な機会となりました。

株式会社長野フロー様、このたびはご多忙の中ご来社いただき、
誠にありがとうございました。
今後もお互いの企業発展につながる交流を続けてまいりたいと思います。

株式会社長野フロー様ホームページはこちら

お問い合わせ

CONTACT

愛知県瀬戸市に本社をかまえる大橋運輸株式会社への
取り組みや事業に関するご質問・ご相談はこちらからお問い合わせください
©2025 大橋運輸株式会社