• TOP
  • 最新情報
  • 【健康経営】11月8日「いい歯の日」に歯ブラシセットを配布しました

NEWS

2025.11.11 [ 活動レポート ][ 健康経営 ]

【健康経営】11月8日「いい歯の日」に歯ブラシセットを配布しました

11月8日は「いい歯の日」。

この記念日は、日本歯科医師会が「8020運動(80歳で20本以上の歯を保つ)」の一環として制定した、歯の健康を考える日です。

大橋運輸では、毎年この日に合わせて、歯周病予防に効果的な歯ブラシと歯磨きセットを従業員へ配布しています。

今年も、歯ブラシセットとともに「8020運動」や口腔ケアに関する情報チラシをお渡ししました。

歯の本数が多いほど、咀嚼力・栄養摂取・認知機能・生活の質(QOL)に良い影響があることが分かっており、加齢とともに歯周病や虫歯の進行が加速するため、早期の予防が重要です。

特に「80歳で20本の歯を保つ」ためには、60歳時点で25本以上の歯が残っていることが目安になるとされています。

また、大橋運輸では毎年6月4日〜10日の「歯と口の健康週間」に合わせて、無料の歯科検診と治療も実施しています。

従業員が気軽に受診できるよう、6月中の日曜日に設定し、働きながらでも健康を守れる環境づくりを進めています。

社員の健康意識向上を高めることは、自主的な予防行動へつながると信じています。

企業として健康経営を推進することは、社員の健康寿命を支える基盤となります。

「社員の8020運動の実現」を目指して、これからも健康経営に積極的に取り組んでまいります。

お問い合わせ

CONTACT

愛知県瀬戸市に本社をかまえる大橋運輸株式会社への
取り組みや事業に関するご質問・ご相談はこちらからお問い合わせください
©2025 大橋運輸株式会社