お知らせ
NEWS
オオサンショウウオ生息地の川清掃活動
大橋運輸では、地域の自然環境を守る取り組みの一環として
毎年恒例となっている「蛇ヶ洞川清掃活動」を今年も実施しました。
13年目を迎えその第一回目の活動です。
大橋運輸社員のみならず、地域の皆さまにもご参加いただき、
川の中や周辺のごみを丁寧に回収しました。
本活動は2012年からスタートし、始まり当初は、川には不法投棄された
産業廃棄物や泥が多く、オオサンショウウオの生息にも影響が懸念されて
いました。しかし清掃活動を継続していく中で少しずつ川の姿は変わり、
今では澄んだ水の流れの中に小魚や水生生物の姿も見えるようになりました。
のんびり動く生体だと思い込んでいたオオサンショウウオがものすごい勢いと
速さで動いたのを見た瞬間はそこにいた全員が声をあげて驚いていました。
希少とされる生き物が元気に動く姿が見られたのはとてもうれしいことでした。
それでもまだ、ごみや汚れは完全になくなったわけではありません。
この活動を通して、環境を守ることの難しさと、大切さを改めて実感しました。
私たちはこの清掃活動を今後も継続し、地域の自然を未来へとつないでいきたいと
考えています。この活動は私たちのSDGsへの貢献であり、パーパスに掲げている
地域課題への取り組みの一つです。
大橋運輸はこれからも瀬戸の豊かな自然と人々の暮らしに寄り添い続けていきたいと
考えています。
大橋運輸株式会社は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています