最新情報
NEWS
健康経営・食育 旬産旬消!今年も信州・開田高原の朝採りとうもろこしを配布しました。
弊社の健康経営理念は、
「現役時代に良い健康習慣を身につけ 定年後も健康に暮らす」 です。
そのため、日々の暮らしの中から“良い習慣づくり”を意識することを大切にしています。特に食は健康に直結するため、弊社では食育に力を入れ、社員の皆さんに「食生活を大切にする習慣」を楽しく身につけてもらえるような工夫を続けています。
今年も、生産者と直接契約を結ぶ「農事組合法人アースかいだ様」から、
信州・開田高原の朝採りとうもろこし が届きました。
【農事組合法人アースかいだ ホームページ】
https://earth-kaida.com/
社員からは「今年も楽しみにしています!」との声もあり、
夏の恒例行事としてすっかり定着してきました。
また、今年はより詳しい栄養情報や調理のコツを社内の健康LINE でも配信しました。
とうもろこしには
〇疲労回復・集中力維持:糖質をエネルギーに変えるのをサポート
〇腸内環境改善:食物繊維で便通を整える
〇目や粘膜の健康維持:ストレスから目を守る
〇水分・塩分バランスの調整:カリウムがむくみ予防や血圧管理に役立つ
など効果があります。
「ただ食べる」だけでなく“知って選ぶ”食習慣 を後押しすることで、社員の健康意識をさらに高めています。
人生100年時代を見据え、社員一人ひとりが「体に良いと分かっていて、実際に行動できる」環境を会社が整えることで、健康的なライフスタイルをサポートしていきます。
これからも大橋運輸では、 丈夫な体で長く働くことができるよう社員の健康増進に力を注いでいきます。